小栗山の七不思議 |
・場 所:宮城県加美郡色麻町小栗山 Yahoo!地図 男石・女石 |
「小栗山の七不思議」のように一地域にまとまって残り、「風土記」にも書き上げられているのは大変珍しいことです。 小栗山の七不思議は、男石、女石、立石、団子石、涙石、礫石(つぶていし)、血の池の七つです。 女石は、大森山の南麓、旧道に面した所に見られる約3メートル四方の大石で、中央が縦に割れ、奇観を呈しています。古来、女石神と崇められ、この割れ目に白い鶏を入れ放つと、小野田町の石神から出てくると言い伝えられています。 男石は、女石に近く、道の向かい側の田にどっかり腰を据えています。長さ2.5メートルの何の変哲もない大石ですが、昔船形神社とともに栄えた小栗山が疫病や冷害凶作などから過疎となるのを防ぐために女石とともに両性のシンボルとして信仰したと言い伝えられています。製男根の道祖神社が二つありました。色麻町HPから引用 |
女石 |
男石 |