[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
瀬峰八幡神社の道俣神(ちまたのかみ) |
・場所:宮城県栗原市瀬峰 Yahoo!地図 ・説明:道俣神(ちまたのかみ):道のわかれ道、土地の分かれ目などを示す神で、主に石、また杖に象徴される。 山神社の中には道俣神関連はなし。石像はどこに行ったのだろう |
2004.09.26 |
神社裏の杉の大木付近には神社はなかった。 庄司さんの本では倒れかかっているとのことだったので 瓦の残片と屋根の一部がありました。 合体木 屋根の一部がありました。 |